シート防水
a:1458 t:1 y:2
シート防水
シート防水って?
合成ゴムや塩化ビニル樹脂、アスファルト系を主原料としたシートによって防水する方法です。
使用するシートは主に3種類で加硫ゴムシート、塩ビシート、アスファルトシートなどがあり、建物の収縮に追従性する優れた防水材料と言えます。但し、防水材がシートの形状で張り重ねる施工方法のため、どうしてもつなぎ目に重なる部分が生じますので基本的には平らな場所向けの防水方法です。
防水シート自体の劣化が激しく、ふくれや破れなどの症状がある場合はシートそのもが交換になり、下地の調整なども必要になります。このような場合は、痛んだ防水シートの撤去作業と廃材処分費などが工事費に追加されます。このような状況になる前に定期点検や補修工事をするのが賢い選択です。
●長所●
何層も重ねて厚みを出す必要のあるほかの防水方法と違いシート一層の取付で済むため工程も少なく、その分工事期間を抑える事も可能になります。
最近の施工事例(名古屋市西区・塩ビシート防水貼り替え)
既存塩ビシート防水を剥がして、新しい塩ビシートに貼りかえました。
笠木は取り外してから、防水施工後に復旧して工事完了です。
雨漏り修理や防水工事はお任せください!
防水工事をご検討の方へ
弊社は防水工事の専門店です。
防水工事業で創業以来、雨漏り,防水工事の経験が25年以上の蓄積された漏水メンテナンス知識があります。お客様のご希望に沿うようにあらゆる角度から対応策をご提案させて頂きます。
メールでのお問い合わせ
メールのお問い合わせはいつでも受け付けておりますが、返信希望の方は2~3日お時間頂く場合がございます。
メールフォームはこちらです。
*必須項目
*必須項目を入力したら確認ボタンをクリックしてください。
プライバシーポリシー
お問い合わせ頂いた個人情報は厳重に管理し、第三者に譲渡する事はありません。
利用規約
当ホームページは、株 式 会 社 名 北 外 装 によって作成・管理されています。掲載されているコンテンツ(文章、画像、動画、音声、PDFなど。)は、著作権法および関連条約・法律で保護されています。サイト内情報の著作物の複製、転載、転写、転用等は固くお断りします。
運営WEBサイト
■外装工事専門店・名北外装 ■ http://ngs-home.net/
■防水工事専門店・防水屋さんドットコム ■http://名古屋防水工事.com/
■雨漏りの修理屋さん ■ http://雨漏りの修理屋さん名古屋.com
■電飾イルミネーション専門店・N G S . C O . L T D ■http://ngssealkogyo.com
防水工事
a:1458 t:1 y:2